FXのメリット・デメリット
FXは大きなメリットがある一方で、すぐに大事な資産を失わせる危険な投資法にもなりかねません。
FXをこれから始めようと思っている方や始めたばかりでFXのことを詳しく知らないという初心者の方は、なによりもまずFXのメリットとデメリットをしっかり理解することから始めましょう。
FXのメリット・デメリットとしては、以下のようなことが挙げられます。
FXのメリット
- 少ない資金で大きなが可能
- 毎日小遣い(スワップ)が得られる
- 低コスト
- 相場が上げても下げても稼げる
- 24時間取引可能
- ネット上で取引可能
FXのデメリット
FXのメリットとしてスワップが得られることを挙げられる方も多いと思います。
為替変動というリスクはありますが、超低金利の状況にある日本人からすれば、豪ドル等の高金利通貨を買ってスワップを稼ぐということは、非常に魅力的に映ります。
また、サラリーマンの方でも仕事が終わった後にトレードができますので、24時間トレードが可能という点はありがたいですね。
そして、FXの最大の特徴で、最も注意を要するのが「レバレッジ」でしょう。
レバレッジこそが少ない資金で大きな取引ができる理由なのですが、同時に大きな損失を被ってしまう原因でもあります。
レバレッジのおかげで、現在では資金の最大25倍の取引ができますが、レバレッジを最大限に効かせようとするのは、非常に危険ですので、必ずある程度の資金の余裕を持ってトレードを行いましょう。
FXは他の投資にはない魅力を多く持っている投資法です。
FXにおけるリスクは、投資家自身である程度コントロールすることが可能ですので、リスクを最小限に抑えて、最大限の利益をあげましょう。